ROBOMICへようこそ

2足歩行ロボットのパーツ付きマガジン「週刊 ロボザック」(DeAGOSTINI)を定期購読してます。 ロボザックをコントロールする為には、Windowsマシンが必要なんですが、いまは、Macでも、BootCamp, 仮想マシン (Parallels Desktopなど) を使えばなんとかなるだろうと思い購読を決意しました。 ロボザックもだいぶ組み上がってきましたので、ロボザック対応のソフトを作り始めました。このページでは、Macな方にも、Windowsな方にも、 兎に角、 ロボザックに関連すること、いろいろ紹介していきたいと思ってます。あと「2足歩行ロボットをやりたいけど、Macしかないから」と迷っている方にも、参考になればと思っています。



  1. 箇条書き項目 What’s New

  2. 箇条書き項目RZ1Action v0.5.5 公開2012/12/01

  3. 箇条書き項目RZ1Basic v0.6.2 公開2012/12/01

  4. 箇条書き項目RZ1Controller IR v0.1.0 公開2008/10/24

  5. 箇条書き項目RZ1Controller RC v0.1.2 公開2009/02/01

  6. 箇条書き項目RZ1Disguise v0.1.3 公開2008/05/06

  7. 箇条書き項目RZ1Infrared1 v0.0.1公開2008/06/09

  8. 箇条書き項目RZ1Infrared2 v0.0.1公開2008/06/11

  9. 箇条書き項目RZ1Infrared3 v0.0.1公開2008/10/22

  10. 箇条書き項目RZ1Music v0.1.2 公開2008/03/27

  11. 箇条書き項目RZ1Peek v0.1.2 公開2008/08/11

  12. 箇条書き項目RZ1References v0.1.0 公開2008/03/27

  13. 箇条書き項目RZ1Snaplist v0.1.0 公開2008/10/24

  14. 箇条書き項目RZ1Terminal v0.1.4 公開2012/08/25

  15. 箇条書き項目rbZeroDIRChanger v0.1.1 公開2008/11/03


  1. 箇条書き項目 Contents

  2. 箇条書き項目ブログ(Blog)

  3. 箇条書き項目自作ソフト(Soft)

  4. 箇条書き項目リンク(Link)


  1. 箇条書き項目 Tips

  2. 箇条書き項目ParallelsでRoboZak起動テストMacユーザー)

  3. 箇条書き項目MacユーザーがロボザックをするにはMacユーザー)

  4. 箇条書き項目アンビリカルケーブルを作ってみた(共通)

  5. 箇条書き項目RoboZakのシリアルケーブル(共通)

  6. 箇条書き項目プログラミング・シミュレータの注意点1

  7. 箇条書き項目続・プログラミング・シミュレータの注意点

  8. 箇条書き項目続々・プログラミング・シミュレータの注意点1



私はWindowsマシンを持っていませんので、ページ内でのWindowsと称している部分や、Windowsのスクリーンショットなどは、まず仮想マシン (VM) 上です.