iPhoneの着信音を作ってみる

2009年1月27日火曜日

 

iPhoneを持っていないんですが、iPhone用の着信音に変換する為のTranscoding.iniを作ってみました。けど、切り抜く場所を選択するのが面倒で、別途iPhoneRingtoneという名前のソフトを作ってみました。なお、iPhoneRingtoneを動かすには、

※携帯動画変換君(Win)もしくは携帯動画変換ちゃん(Mac)が必要です。


iPhone着信音用Transcoding.ini

Mac/Win共通... ダウンロード


iPhoneRingtone

Mac版... ダウンロード Win版... ダウンロード
上図のソフトです。使い方は、Readmeをお読み下さい。


※大事なことをReadmeに書き忘れてました。iTunesの「設定」の「詳細」の「ライブラリへの追加時に...」にチェックを入れてないとせっかく作った着信音がコピーされません。(下図参照)


コピポッド

あと、携帯動画変換ちゃんとは別物なんですが、いちおう、コピポッドでも、先日対応させてみました。こちらはフェードイン/フェードアウトできる機能があります。こちらもご興味があれば、試してみて下さい。

 
 
 

次へ >

< 前ヘ